誤発進防止装置!
やっと取り扱いの認可がおりました!
誤発進防止装置です!
今は新型コロナで全く話題にならなくなりましたがちょっと前までは踏み間違えによる事故のニュースが絶えなかった時がありましたよね。
新車には自動ブレーキと誤発進防止の装置をつけることは出来ますが、今新型コロナの影響を受けてなかなか車を買い替えられない状況だと思います。
せめて今乗ってる車に後付けの誤発進防止装置を付けて頂いて少しでも安心して頂こうと思ってたのですがなかなかお薦めできるものがなくてヤキモキしてました・・・
この度認可がおりて取り扱えるようになったものはなかなか良い物だと思います!
まだ補助金の予算も残っているので65歳以上の方で軽自動車にお乗りの方なら通常44000円(税込、取付込)のところ補助金が20000円出ますので24000円でご購入出来ます!ほぼ半額!!
この機会をお見逃しなく!
おっと、製品説明が無かったですね(笑)
発進時(0~8㎞/h)と減速時(16~0㎞/h)に急激なペダルの踏み込みがあったときにエンジンの力を制御してくれてスピードが出ないようにしてくれます。
その際に音と光でお知らせもしてくれるのですごくわかりやすいです!
装置のスイッチも「入」と「切」だけの簡単操作。
基本的に「入」にしておけばエンジンかければ一緒に電源が入ってエンジン切れば一緒に電源が切れます。
とても厳しい状況ですが少しでも皆様のお役にたてればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
お知らせ